129 上村池

備考      埋め立てて池無く宅地となり、既に家が建てられている。

高松ヨシヱ

    

130 太田池

所在地     高松市屋島西町字浦生45

池の規模    堤長     35メートル

        堤高     4.2メートル

        満水面積   0.13ヘクタール

        貯水量    3.0千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来、改築の経緯、水利慣行、逸話伝説など無し

大前 等

    

131 吉川池

所在地     高松市屋島西町字浦生2125−1

池の規模    堤長     32メートル

        堤高     3.0メートル

        満水面積   0.04ヘクタール

        貯水量    0.6千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

吉川百合子

    

132 千原池             

備考      先年の台風で堤防が決壊し、この時埋立ててため池無し。

千原利広

    

133 松尾一号池

134 松尾二号池

備考      埋立ててため池無し。

大前 等

    

135 協和池

所在地     高松市屋島西町字丸山378

池の規模    堤長     89メートル

        堤高     4.5メートル

        満水面積   0.31ヘクタール

        貯水量    7.6千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   不明

逸話伝説    無し

備考      元来、株式会社協和化学の工業用水として利用していたが、現在は殆ど使用していない。

加藤利幸

    

136 植田池

所在地     高松市屋島西町字丸山402

池の規模    堤長     24メートル

        堤高     3.0メートル

        満水面積   0.22ヘクタール

        貯水量    0.3千立方メートル

        かんがい面積 0.1ヘクタール

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

大前 等

    

137 加藤池

所在地     高松市屋島西町字丸山406−1

池の規模    堤長     22メートル

        堤高     3.5メートル

        満水面積   0.02ヘクタール

        貯水量    0.4千立方メートル

        かんがい面積 0.15ヘクタール

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   昭和4年頃、ため池拡張工事を実施する。

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

加藤利幸   

    

138 田中上池

所在地     高松市屋島西町字丸山516

池の規模    堤長     17メートル

        堤高     2.7メートル

        満水面積   0.04ヘクタール

        貯水量    0.6千立方メートル

        かんがい面積 田中下池と併せて0.2ヘクタール

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   不明

逸話伝説    無し

大前 等

    

139 田中下池

所在地     高松市屋島西町字丸山581−2

池の規模    堤長     28メートル

        堤高     2.5メートル

        満水面積   0.01ヘクタール

        貯水量    0.1千立方メートル

        かんがい面積 田中上池と併せて0.2ヘクタール

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   不明

逸話伝説    無し

大前 等

    

140 小判屋池

所在地     高松市屋島西町字丸山596

池の規模    堤長     67メートル

        堤高     4.5メートル

        満水面積   0.25ヘクタール

        貯水量    6.2千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

仲池土地改良区前理事長山田守廣作成の「ため池現況届」(作成年月日不明)によれば、

約200年前に築造と記録している。

改築の経緯   不明

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

備考      昔は、多くの鴨が飛来してきていたそうであるが、田畑が無くため池は荒廃している。

柏原 功

    

141 小泉池

所在地     高松市屋島西町字飛石625

池の規模    堤長     42メートル

        堤高     3.5メートル

        満水面積   0.08ヘクタール

        貯水量    1.5千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   不明

逸話伝説    無し

備考      田畑無し

久保行唯

    

142 小判屋池

所在地     高松市屋島西町字飛石641

池の規模    堤長     56メートル

        堤高     3.5メートル

        満水面積   0.14ヘクタール

        貯水量    2.7千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

備考      田畑無く、笹竹が密生し全貌見えず。

柏原 功

    

143 柏原池

所在地     高松市屋島西町字飛石644

池の規模    堤長     11メートル

        堤高     2.0メートル

        満水面積   0.01ヘクタール

        貯水量    0.1千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し                 

備考      田畑無く、山化して入れず。

柏原 功

    

144 久保久池

所在地     高松市屋島西町字飛石645−1

池の規模    堤長     12メートル

        堤高     2.0メートル

        満水面積   0.01ヘクタール

        貯水量    0.1千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   無し

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

備考      田畑無く、笹竹が密生しため池の全貌見えず。

久保行唯

    

145 柏原下池

所在地     高松市屋島西町字飛石645−2

池の規模    堤長     5メートル

        堤高     2.0メートル

        満水面積   0.01ヘクタール

        貯水量    0.1千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

備考      田畑無く、笹竹が密生しため池に近寄れず。

柏原 功

    

146 小泉池(通称 仲間池)

所在地     高松市屋島西町字飛石656−1

池の規模    堤長     43メートル

        堤高     2.7メートル

        満水面積   0.04ヘクタール

        貯水量    0.6千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   昭和62年の台風で堤防が決壊し改修。工費6000万円。

水利慣行等   不明

逸話伝説    無し

備考      田畑なく、山化している。

久保行唯

    

147 久保松池

所在地     高松市屋島西町字飛石659

池の規模    堤長     46メートル

        堤高     3.7メートル

        満水面積   0.06ヘクタール

        貯水量    1.2千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

久保行唯

    

148 青木池

所在地     高松市屋島西町字飛石689−1

池の規模    堤長     79メートル

        堤高     5.5メートル

        満水面積   0.13ヘクタール

        貯水量    3.9千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   不明

水利慣行等   不明

逸話伝説    無し

備考      田畑無く放置状態、埋立てを希望しているが自費ではできないと落胆。

青木 弘

    

149 山口上池

所在地     高松市屋島西町字浜畠2241−2

池の規模    堤長     34メートル

        堤高     8.0メートル

        満水面積   0.11ヘクタール

        貯水量    4.8千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   最近は改築したことがない。

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

備考      田畑無し

山口義高

    

150 山口下池

所在地     高松市屋島西町字浜畠2241−3

池の規模    堤長     20メートル

        堤高     7.5メートル

        満水面積   0.11ヘクタール

        貯水量    4.5千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   最近は改築したことがない。

水利慣行等   無し

逸話伝説    無し

備考      田畑無し

山口義高

    

151 奥池

所在地     高松市屋島西町字浜畠896−1の地先

池の規模    堤長     72メートル

        堤高     2.5メートル

        満水面積   0.14ヘクタール

        貯水量    2.0千立方メートル

        かんがい面積 無し

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   平成四年度単独市費補助土地改良事業にて内法面を改修。

水利慣行等   仲池と道池の補助池として利用していた。

逸話伝説    無し

谷口辰男

    

152 新池

所在地     高松市屋島西町字浜畠2257−1の地先

池の規模    堤長     80メートル

        堤高     6.2メートル

        満水面積   0.26ヘクタール

        貯水量    8.8千立方メートル

        かんがい面積 0.9ヘクタール

築造の由来   江戸時代築造

改築の経緯   平成三年度単独市費補助土地改良事業にて内法面を改修。

        平成八年度単独県費補助土地改良事業にて外法面を改修。

水利慣行等   不明

逸話伝説    無し

谷口辰男

    

154 宮池

備考      馬場池のこと。

谷口辰男